<Top

                      ** Talk **

いろんな事を、落書き的に書くページです。

天国で逢いたいです (2005/3/2)

飯島夏樹さん…。

彼を知ったのは、テレビのドキュメンタリー番組を見て。
それ以来、新潮社のサイトに彼のエッセイが載っているので、
いつも読んでいた。

1日に、彼は天国へ召されました。

ガンという、私の何百倍も何千倍も大変な病気と闘いながらの明るくて、
ユーモアがあって、力強いエッセイは私を励ましてくれていた。

神様は、ホント意地悪だ。
あんなすてきな人を、こんなに早く自分の元へ呼んでしまうから。

エッセイばかり読んでいて、小説をまだ読んではいないのだけど、
ぜひ読んでみたいと思う。
そして、私が天国へ行ったときは、会って話をしたいなぁって思う。
小説の感想とか、色々。

今天国で何を思っていますか?
きっと、ご家族のことでしょうね。
大丈夫、あなたのご家族はとても強い人たち。
奥様も4人のお子さんも、あなたはいたときと変わらず、
明るく、強く生きていくと思います。

心から、ご冥福を……。




言葉 (2005/1/10)

先月、高校時代の親友から電話が来た。
笑いながら開口一番、「ハゲ治った??」。
「そんな言い方しなくても…」と、瞬時に思った。

彼女には、割と早い時期に円脱の事は知らせていて、
そのあと私もそれにしか目がいっていなかったんで、
連絡も取ってなかったんだけど。

彼女的には、明るくするつもりで言ったんだと思うんだけど、
それにしても、ちょっと。
その頃はもうかなりよくなってきた時期だったからまだよかったけど、
これでまだ…って時期だったら、かなり落ち込んでただろうな。
もしかしたら、「そんな言い方しないでよ」って声荒げていたかもしれない。

だって、女にとって(男も気にするだろうけど…)デリケートな事だと思うのね。
いくらジョークのつもりでも、本人を目の前にして言う事じゃないなぁって。
中には、そういわれても気にしない人もいるかもしれないけど。(笑)

他の信頼できる友達にも知らせてはいたけど、みんなハゲなんて言葉はおろか、
円脱の事すら口にはしない。
私から、「大分よくなったよ」とか知らせてその時に、反応してくれるくらい。
そうやってさりげなく気にかけてくれてて、それがとてもうれしかった。
そういう風に周りがしてくれてたものだから、「ハゲ」なんて言葉きかされて、
余計心にグサッときたというか。
気にしてることを改めて言われると、誰でも少なからず「ん?」って思ったりする訳だし。
もしかしたら、私がそれほど気にしてないって思ってたのかなぁ?

自分ももしかしたら、気が付かないところで人にそういう思いさせてるのかもしれない。
デリカシーは守っているつもりだけど。
言葉って、一度口に出すと取り消しがきかないから、
自分はそんなつもりで言った訳じゃないのに、相手には自分の意図と違う風に
受け取ってしまうことだってある。
だからといって、そればかり気にしてると自分の思ってることが言えなくなるしね。
時には自分の言葉を出して、時には相手の立場になって言葉を選ばないと。

ほんと、言葉は難しい。




無念…… 今回の人質事件について (2004/10/31)

最初「旅行気分、物見遊山で行くなんて、同情の余地ない」って
思っていたけど、「イラクの状態を見てみたい」、「何が起きているのか肌で感じたい」
そういっていたと聞いて、彼は彼なりに思うところがあったのかもしれないって
思うようになった。

イラクを見て戻ってきたら、彼は何をするつもりだったんだろう?
その事がきっかけで、「イラクのために…」って何かアクションを
おこしていたかもしれない。

でも、だからこそもっと慎重に行動して欲しかった。
イラクに入らず帰ってきても、その体験を伝えることだって出来た。
一番悪いのは、当然テロリストだって事は分かってる。
ただ、今回の事件は、防げたことだった。
だから余計悔しいし、無念だなって思う。

色んな体験をしてきて、それが後々彼に人生に役立つ事だってあったかもしれない。
その中から、本当にやりたいことを見つけ出したりしていたかもしれない。
だからこそ、なぜ?どうして?って思ってしまう。

銃撃されて亡くなったジャーナリストの橋田さんは、
自分の身に何があっても、一切の救出活動はしないで欲しいなどを書いた
手紙を家族に残していたらしい。
いつもその覚悟を持って、行動していたと聞いた。
橋田さんと比べるのは酷だけど、その覚悟を持っていなかったのなら、
やはり行くべきではなかった。

前回の人質事件の時も思ったけど、
危険なところには、その被害に遭ってるたくさんの人がいる。
その人達を助けたいって思ってる人もいる。
ただ、自分の命の危険を冒してまで、志を貫くべきなのか、
志をやり遂げるために、自分の命は守るべきなのか…。

私なら、後者………。
やはり自分の命は、一番大事。




日本人人質事件PartU (2004/10/27)

なんかねぇ…。言葉でない。
冷たい言い方だけど、呆れ果ててしまって。
4月の3人が、まだましに思える…。

ガードマン雇ったりしてるジャーナリストでさえ殺されたりしてるのに、
ただ見てみたいだって?ホテルがなければ外で寝るだって?
なんとかなるだって?
イラクの現状を見ていて、どうしてそんな考えが出来るのか不思議…。

旅行気分で行く所じゃないよ、今のイラクは。
危険なところだっていう認識を、全く持っていないね。
現地のイラク人でさえ、大勢亡くなってるのに。

今のイラクに入国するには、ビザが必要で、
そのビザもそう簡単にはおりないって聞いたんだけど、
どうやって入国できたんだろうか?
それも不思議……。

もちろん、生きていて戻ってきて欲しいけど、同情はしません。
戻って帰ってきたら、前回の3人以上に非難浴びるだろうな。
どういう考えでイラクへ行ったのか聞いてみたい気もする。
で、それに対してまた、呆れてしまうんだろうな、私。




今の子供って… (2004/6/4)

何か自分に都合の悪いことがあると、すぐ人を殺める。
何もなくても思いつきのように、人を殺めてしまう。
殺すまでいかなくても、平気で人を傷つける。

なぜ?
いくら子供でも、人を殺すということがどういうことか分かると思うのに、
最近の子供は、それが分かってない。
なぜ?
すぐ、イコール殺すって発想になるの?

自分をコントロールできないでいる。
私が子供の頃は、そういう物がなかった時代だから、
理解できない部分もあるのかも知れない。
当然自分と年の変わらない人間が、人を殺めるなんて事がなかったんで、
当時は命について、ここまで考えたことがなかったし。
一時、中傷されたりしたことがあって、「あの子嫌いだなぁ」って思ったことがあった。
でも殺そうなんて思ったことは一度もなかった。
例え、それほどの、痛み、悲しみ、憎しみを感じたとしても、
小学生・中学生の子供に、それを求めるのは無理かも知れないけど、
人の命、それがどんなに尊い物か子供でも理解できる物だと思うのだけど…。

今の時代、いろんな情報が飛び交っていて、それをいとも簡単に見ることが出来る。
よくニュースで、バーチャルな世界と現実をごちゃ混ぜにしているっていってるけど、
それだけなんだろうか?

前、日記に書いたことがあったけど、近くのコンビニである女子中学生が
友達に対して、「死ねば?」って言葉を発していた。
どうしてそんなことが言えるんだろうって思った。

怖い。
子供自体が怖いのではなくて、その奥に潜む物が怖い。
人の命を何とも思わない、死という言葉をあまりにも軽々しく感じている、
その心が怖い。




私の悪い癖 (2004/4/26)

好きな人の冗談を、たまにまともに受け止めてしまうことがある。
例えば、何かプレゼントをしようと思ってモノを買う。
で、それを「これじゃなくて、○○が欲しいなぁ(買ったモノよりお値段は高い)」と言われる。
「あ、こっちの方が良いんだ…」と思って、「じゃあ、今度それを買ってあげよう」って言うと、
「そんな別に買ってもらおうと思って言ったんじゃない。
そんな風な言い方するなら、会いたくない。」と言われ、不機嫌にさせてしまう。

プレゼントする以上相手には喜んでもらいたいし、使ったりして欲しいから、
冗談だと思っていてもそう言われると、つい「じゃあ…」って思ってしまう。
ものを欲しがる人だとは思っていない。ただ、喜んでもらいたいだけなんだけど…。

友達とかなら、ほんとに冗談で流せるけど、恋愛対象の相手となると、
そうもいかない。
プレゼントの件以外でも、向こうにとっては何気なく言ったことでも、
それを本気にしてしまって、怒らせたこともある。

好きな人の言葉って、それだけ私には大切。
普段の何気ない会話で、相手の色んなことが知れる。
ふざけた言い合いをしていても、ふと「え?」って思うことだってあるし。

ただ今、そういうことで落ち込み気味。
私の悪い癖で、すぐ結果というか、解決したがる。
押してダメなら、引いてみようってよく言うけど、私の場合押す一方。(苦笑)
早く、このモヤモヤした気持ちから逃れたいって気持ちと、
何より、今の関係を失うのが一番怖いから。
今の気持ちが、私の力の源だから。
この気持ちがあるから、仕事も頑張れるし、趣味も楽しめる。
なんか、恋愛が全部になってしまってるなぁ。
そういうのはダメだよ〜って思っていた方なのに、なんだか……。(^^*ゞ ポリポリ





日本人人質事件 (2004/4/11)

最初にこのニュース聞いたとき、国のメンツより人命の方が大事って思ったし、
家族の気持ち考えると同情もするんだけど、今冷静になってみると、
ちょっと考え方も変わってきた。
当然、拘束された3人は無事に戻ってきて欲しいけど、
何度もイラクへ行っている人もいるわけだから、状況だってある程度分かっているはず。
退避勧告も出ているのにもかかわらず、それでもなおイラクへ行くのだから、
それなりの覚悟もしてただろうし。
そうだとは思わないけど、もし危険だということを何も考えないで、
自分の信念だけで行ったとなれば、彼らはそれなりに非難を浴びるんじゃないかな?

家族もしかり。もし、自分の家族が…と思うとその気持ちは分からないでもない。
ただそれなら、戦闘下にある場所へ行かせるべきではなかった。
いくら「やりたいことを…」とはいっても、家族をそんな危険な場所に行かせる
その言動が、私には理解できない。

国にも多少の責任はあると思う。
なんでもアメリカの言いなりで、招いた結果がこれ。
イラク人のためにそれだけのために活動してる人たちにとって、
アメリカの暴走はとんでもない障害だし、それを支持している日本が
いくら人道支援のために自衛隊を…とはいっても、同じと見なされても
仕方がない。
それを理解してもらうのは、並大抵ではない。

そう思ってる反面、ボランティアや人道支援は重要だって、思ったりもする。
また、イラクのストリートチルドレンの中には、ボランティアの高遠さんを心待ちにしている
子供もいるって聞いた。
実際、イラクには罪のない人たちも死んだりしてるわけだし、
いくら復興とは行っても、あの状態では自国の人間だけでは無理だとも思う。

今のイラクでは、人道支援と危険は隣り合わせ。
必要とされているから行くという気持ち、平和を願う気持ちを持つのはとても分かる。
ただ、それらは命あって出来ること。
命を落としたら、何も出来ない。

私も「なんて無謀なことを…」と「人道支援」という考えが入り交じって、
かなり矛盾してる文章になっちゃったけど…。

同じ気持ちはもてても、3人のような行動は私には出来ない。
そんな私に、あれこれ言う資格はないのかもしれないけど…。




子供を作らない女性は… (2003/7/1)

あのねー森さん、子供を産まないからって、なんであんな事言われなきゃ
いけないのよー!
私は税金も、厚生年金もきっちりしっかり払ってるわよ!
まるで、女性は子供を産むだけの存在みたいな言い方。
冗談じゃないわよ。怒怒怒 (`´)怒怒怒

私みたいに結婚してない女性はもちろんだけど、結婚してても
事情で産めない人、産まない人、それぞれであって、
それを国がとやかく言う必要はない!
じゃあ、子供をたくさん産んだら、年金も福祉もそれ相応の対応してくれるの?
そんなこと絶対ないくせに。
子供を産んでも、女性が安心して働ける環境を作ったり、そういうことを先に
やるべきじゃないの?
産みたくたって不妊とかで悩んでる人だっている。
そういう人のことを考えたことある?

先日も、「レイプする若者は、元気がある証拠だ」なんて、許し難い犯罪を
肯定するような言い方する議員がいるし、「いちいち一議員の発言のことまで
かまってられない」ような言い方をする官房長官がいるし、
とんでもない輩だわ、我が国の国会議員は!!

もっとみんな怒ろうよ!
あんな事言われて、悔しくないわけ?
私はこの後、自民党本部にメール送りつけるわよ。
あと、首相官邸にもね。
国民はもっと怒らなくちゃ!



思いがけないプレゼント (2003/3/5)

今日家に帰ると、宅急便が届いていた。
送り主は会社のYさん。私が入社してからずっとお兄さんみたいに思ってる人で、
色々悩み相談してもらったり、お互い愚痴話したりと、お世話になってる人。
で、何が届いたかというと、岡本真夜の「Life」という曲のCD。
一緒に手紙も入っていて、今の私にすごく響く内容だった。

月曜日早退したとき、家からYさんにメールをしたのね。
Yさんは私が煙草の煙で咳き込んだりするのを知っていて、
当然N次長の件も知っているのね。
で、かなり精神状態が不安定だっていうのをメールから察したのか、
このプレゼントを贈ってくれた。

曲の内容は、頑張れば報われる、という内容の曲。
岡本真夜らしい詞なんだけど、すごく自分の中に響いた。
−人生うまくいかなかったり、思い通りにならないことはいくらでもある。
でもそれから逃げないで勇気持って頑張れば、いつか報われる−
そういうメッセージを聞いたようで、涙が出た。

月曜はほんとに最悪で、家に帰ってからとにかく寝ていたんだけど、
夜どうにもならなくなって、部屋の壁にクッションや雑誌をいくつも投げつけたり、
悲鳴みたいな声あげて、父親をビックリさせた。
今考えると、自分で自分を悪い方へ悪い方へ追いつめていって、
自分を悲劇の主人公に祭り上げて、精神的に逃げていたような感じがする。
煙で頭痛がしていたんじゃなくて、そういう気持ちがそうさせてたのかも知れない。

私の悪い癖で、つい思い通りにしようって思ってしまうのね。
それがなかなかうまくいかないと、イライラする時がある。
でも、なんでも思い通りになるとは限らない。
今回みたいなことはうちの会社では、なかなか難しいのかも知れない。
なにせ男社会だし、まだまだ古い体質の会社だから、
女子社員があれこれ意見を言ったりするのは、煙たがられる傾向にある。
(耳を傾けてくれたり、解ってくれる人はちゃんといるけど…)
でも、だからといって諦めたり逃げたりしたくない。仕事でもそうだったし。
きっと一生N次長には解ってもらえないだろうけど、もっと精神的に強くなって、
自分をしっかり持たなくちゃ。
そんな人のために、自分を壊してしまうのは、バカみたいだし。
それに今私には、夢中になれる英会話がある。
おかしくなったら大好きなことさえも出来なくなる。
そんなのは、冗談じゃない!

必ず何か報われる。今回の昇格のように、きっと努力は認めてもらえる。
Yさんからのプレゼントは、心の中のモヤモヤを消してくれました。
明日から、また頑張れそうです。

ほんとうに、ありがとう…。




選挙 (2003/3/1)

とにかくイヤです。投票に行くのがではなくて、手伝いです。
建設業界は、選挙となると色々かり出されるので…。
とはいっても、本社では全くそんなことはなくて、
うちの支社だけが、パンフ配りしたり、公示されると電話だ訪問だとやらされます。
女子社員は電話かけをさせられるんだけど、とにかくイヤ。
あれなら選挙カー乗って、マイク片手に「お願いします」って叫んでいた方がいい。
電話かけしてると、たまーに変な人がいてね。
あれこれいちゃもんつけてくる。
「お宅の○○はうそつきだ」とか、「こういうときだけいい事言って…」とか色々。

数年前の手伝いの時に、すっごい剣幕であれこれ言われて、
自分のことで怒られてるわけじゃないのに、自分が悪い訳じゃないのに、
なんでこんな事言われるの?って感じになっちゃって、涙出たこともある。
向こうも、女だからって思っていうのかも知れないけど。
会社のお偉方さん(会長とか支社長とかね…)は、たまに事務所に来て
お茶飲んだり雑談したりしてそれで自分はやってるつもりなんだろうけど、
実際動くのは私たち下っ端で、こういう電話があったって一応報告はするんだけど、
「たまにいるからな」とかそんなで済ませられちゃう。
一度、そういう人たちもやってみればいいんだよ!
選挙カー乗って、手伝ってみればいいんだよ!

今月の末あたりから、きっと電話とかやらされるんだろうな。
選挙事務所は禁煙ではないだろうから、煙にやられて咳き込みそうでコワイ…。
かなり前だけど、市議の選挙の時に本社からも手伝いとか来て、
(当時のうちの会社の理事が立候補してたんで…)
みんな一斉に煙草吸う状態で、もう目にしみるくらいの煙で、
1回その場で倒れたことがある。
風邪気味だったのもあるんだけど、咳き込んで大変だったんだよね。
今回は本社から手伝いは来ないけど、あの時より今はかなり敏感になってるんで…。

今会社の掲示板や、廊下のガラス窓には、うちが推す候補者のポスターだらけ。
しかも、土木部長の兄弟が道議に立候補するっていうから、これまた大変。
とはいっても、わが市が選挙区ではないんだよね。
周りの郡部が選挙区らしい。
この間市内のホテルで、その人との「親睦会」なるものがあって、
下請の業者とかにかなり動員かけてたけど、ほとんど彼に投票できない人なんだよね。
そんな人間ばっかり集めてどうするんだろって総務部長も言ってたよ。

とにかく、手伝いのこと考えると、今から憂鬱です。
仕事だから仕方ないけど、その期間だけ本社に逃げたい。
掃除でも何でもいいから…。(笑)



携帯の間違い電話 (2003/2/21)

「今、そちらの電話番号で着信があったんですが…」
たまに会社にこういう電話が入る。
で、あれこれ確認してもそういう人にはかけていないってなる。
要は、こっちから誰かが間違ってかけちゃってるってパターン。
「多分こちらからかけた者の、間違いだと思うのですが」と
一応謝って電話を切る。
大抵はこういう感じで終わるんだけど、今日のは違った。

「○○○でございます」
「あんたかい?俺の携帯にかけたの」
は?って感じ。なんだ、このオヤジは?と思ったけど声には出さず、
「私自身はかけてはおりませんが、どのようなご用件でしょうか?」
「今、お宅の電話番号で着信があったんだ」
たぶんまた誰か間違ってかけたんだなって思ったけど、念のため確認したいんで、
「今こちらで確認しますので、失礼ですがお名前をお聞かせ下さい」
すると、「なんで名前言わなくちゃいけないんだ」と言われる始末。
名前解らないとこっちも確認のしようがないだろ!!!!ってカチッと来たけど、
またまた声には出さず、「お名前が解らないと、お調べできないので」
そうしたら、「なんで俺の番号知ってるんだ」、「俺はおたくのとは何も関係なんだが」
だのあれこれ言って、仕舞いには「肉屋だけど」。これで名乗ったつもりらしい。
それだけじゃ解らん!!!
再度名前を聞いて、ようやく名乗ったんだけど、当然誰もその人にはかけていない。
「今確認しましたが、○○さまにかけた者はいないので、
多分間違ってかけてしまったと思います」とこれまた一応謝っておいた。
「間違いか?」とか、ブツブツ聞き取れないこと電話の向こうで言ってて、
「あー、解った」で切れた。

キレたのはこっちだわよ!!!なんなのよ!!!って思った。
大体、かけたかどうか確認するのに名前聞かないとわからないくらい、
常識でしょうが!
そりゃ、社内の誰だか知らないけど、間違ってかけたのもだけど。

で、前者の人もそうだけど、大抵うちの会社とはまったく縁のない人なのよ。
これだけ携帯が当たり前で、自分には覚えのない番号でかかってくることもあるし。
でもそれがたまたま間違いとかじゃなくて、仕事上本当にその人に用事があって、
かけてくることだってあるだろうから、確認の意味でかけるのも解らないでも
ないんだけど、今日のは頭に来た。

電話かかってすぐ出れれば、間違いかどうか解るけど、
この人たちは不在着信の場合(大抵はこれで番号確認して、かけてくる)、
身の覚えのない所の番号でも、必ずかけ直すのかな?
例えばそれが、ワン切りの変なところにつながるのだったら、どうするんだろ。
私はほぼプライベートでしか使わないから、登録してない所からの不在着信は
いっさいかけないし、着信履歴からすぐ消しちゃう。

みなさんはどうですか???




理解不足 (2002/12/16)

今日は夕方から思いっきり落ち込み。

やっていた月報のデータを作る仕事。自分では苦手と思いながらも、
それなりに解ってやってるつもりだったんだけど、解らないことを聞いたりしてるうちに、
自分が全く理解してないことが判明。
聞いて返ってくる答えが理解できない。「それなんですか?」って感じ。

この仕事を本格的に始めて、もう1年半以上になるのに、全く解っていなかった。
だから、作ったデータもこれで良いのか自信がなくて、全部見直してもらう始末。
作った数字でとりあえずOKだったみたいだけど、思いっきり落ち込みました。

何年も会社にいても覚えることはたくさんあるとは思っていても、
いい加減自分の力でできるようにならないと。

この仕事だけじゃなく、JVで仕事をもらったときに、うちの会社がメインの場合、
毎月その現場にかかった経費の請求書を他のJV構成会社に出していくんだけど、
それも自分なりに伺書を元に作っていたのが、どうも現場の作った原価表と
全く違うことが解って、全部洗い直してもらったりして。
結局今月分から、足りなかった分を上乗せしたりして、どうにかなったんだけどね。
自分で原価表つくってやっていった方がいいのかなって思ったりして聞くと、
「原価表は現場の人間が作るものだから、現場の方で課長と打ち合わせして、
ちゃんと毎月出してもらわないと、こっちだけではどうにもならない」って言われた。
こちらは伝票のデータの数字だけでやっていっちゃうからね。

もっといろんな事を聞いたり、打ち合わせを密にしてやっていかないと
だめなんだって実感。
今まで自分なりにやってきてはいたけど、ここって所は手助けしてもらったりしていて、
ここまで自分だけでやった事ってなかったんで、それがこの有様じゃあ…。

かなり、自信なくしてます。
今回のことと、禁煙マナー違反のN次長のおかげで、イライラこの上なし!
自分の席で涙が出そうになった。
当然泣くとまずいんで必至にこらえてたけど、そんなとき携帯がなった。
声を聞いた途端、半べそ状態になってしまった。

まだまだ…、デス。




質問責め (2002/11/24)

先日とある稟議書が、承認待ちになってた。
内容は、新規PC導入の際の、現場の実行予算を作るソフトのバージョンアップ
について。
つまり今現場の人が使ってるPCはWin98で、そのソフトはそれ用に作ってるんで、
そのままXPで使うと動作するか解らないので、ソフトを作ったシステム会社に
バージョンアップ作業の見積もりの承認。
まぁ、ついでに新しいPCも数台入れたいって事もあるみたいなんだけど。

それを見たうちのお暇な(笑)会長が、支社長に「XPってなんだ?」って
聞いてきたらしく、支社長自身も解らないので、私を呼んで
「説明してくれ」って事に。
日記とかにも書いてるけど、この会長何せしつこい!
まず、「その稟議書に書いてある事ってそういう意味だ?」から始まって、
私もその時そんな稟議があるの知らなかったんで、さらっと見てとりあえず
上に書いたようなことを説明したんだけど、それで引き下がる会長ではない!
「なんでバージョンアップが必要なんだ?」って言うので、「Windows自体が
バージョンアップしていて〜」って結構細かく説明したんだけど、
更に「なんでWindowsがバージョンアップするんだ?」、
しまいには「Windowsってなんだ?」って言う始末。
もうこっちは参ってる状態。だって、結局同じ事ばかり聞いてくるし、
挙げ句の果てには、「そんな新しくしなくちゃいけないのか?」だもん。
「今の新しいPCにはWinXPが標準で、今の予算のソフトはWin98で
動くようになっているので〜」、「XPは95や98とは多少システムが
違うところがあるので〜」ってまた同じ事を説明。
それでまた「どこが違うんだ?」って噛み付いてくる。
100%納得はしてない雰囲気なんだけど(結局説明しても理解してないから…)、
何とか解放されたよ。

何度もこういう目に遭ってるんだけど、その度神経がおかしくなりそうになる。(笑)
支社長も「結局、解ってないよな」って感じで、諦めムードだし。
質問されたからには、何とか理解してもらいたいって思って、あまり専門用語を
使わないように言葉選んで説明してるつもりだけど、会長自体OSとソフトの関係という
根本的なところを知らないからねー。
だから、会長が近づいてくると拒絶反応がでてくるのよ。(笑)

ん?ということは、私もそのソフト使うことがあるんで自分のPCに入れてるから、
新しいPCが来たら、それが当たるのかな??




会社のノートPC (2002/11/16)

非常に調子悪いです!
1日2回は必ず固まるし、Ctr+Alt+Del押して再起動かけても、
全く反応ないんで、結局電源スイッチ「ブチっ」って切っちゃう。
特にスタートボタンから何かしようとすると、固まる傾向が…。
あとエクセルでコピーして張り付けするときも、かなり反応遅い。
画像とかを張り付けてるわけじゃないのに。

何せ、5年近く前のノート。
スペックは、HDD4.3G、メモリ64M、PenU200だもん。
今じゃ考えられません。
現場の人の一部は、原価計算とか現場写真扱ったりするんで、
多少良いスペックのPCが新たに当たってるみたいだけど、
それでも最新のスペックの物ではないらしい。
それ以外の人は、この貧弱なスペックでやってるんだから、
あれこれクレームがくるのも無理ないなぁ。

私はずっとリースだと思ってたんで、最新の物じゃないにしても、
去年とかの物に替えればいいのにって思ってたんだけど、
なんと購入した物らしいんで、そうそう簡単に交換とはいかないみたい。
私はPCが当たるとき上司から特別に、現場の人と同じ今のものを
当ててもらったんだけど、女子社員の多くはもっと低いスペックの使ってるよ。
だって、未だにWin95!(Sanaは98ね)
もう、マイクロソフトのサポートも受けられないよ。(笑)

結構、リースにして2年くらいで入れ替えるようにした方がいいって
話もでるみたいだけど、それは切実に思うね。
最初からリース契約にしてしまえばよかったのに。
いまとなっては…って感じだけど。
経費節約で、一気に入れ替えなんてないだろうしねー。

とにかく反応遅いし、しょっちゅう固まるし、イライラします。(笑)
どうにかして下さい!!!



ブランドショップ (2002/10/28)

とある友達が、ブランドショップへ行くときは…という話をしてました。
ヴィトンを例にしてたんだけど、客をきちんと見分ける(服装とかで見るそうな)、
お得意さまはモノグラムは低層の客が買うものだと思っているとか色々。
特に本社の人間が札幌店に来たとき、「下品な客ばかりだ」と怒ったそうな。
どうしてかというと、上下ジャージのお客とか、金髪・ミニスカートのお客とか、
カードで何分割にもするお客がいるとかでだそう。
カードは私もよく分割するんで、ちと耳が痛いんだけど、服装の事は納得。
1度とんでもない光景見たことあるよ。
子供放ったらかしにして、買い物に夢中になってる親ね。
子供が床に寝っ転がって騒いでるのに、全然気にしてないの。
あと上下ジャージのちょっとヤンキー系の(笑)カップルも見たことあるし。
なんだ?って感じだったなぁ。
その友達は、ジーンズもNGみたいな事書いてあったけど、
私はジーンズで行ったことあるよ。
ただ、上はTシャツとかトレーナーじゃなくて、ブラウスとかジャケット着たりしてたけどね。
そんなにイヤな応対されたことはないなぁ。
色々見てると、気軽に声かけてくれるし、買うか買わないか悩んでいたり、
どのバッグを買おうかって迷ってても、色々アドバイスしてくれたり、
私が「こういう服装にあわせてもいいですよね」って言うと、
逆に「参考にさせてもらいます」って言われたこともあったなぁ。

海外でブランド店に行ったときに切実に思うんだけど、日本人って服装もそうだけど、
挨拶とかしないし、勝手に商品さわったりするし。
海外のお店では、そういうの嫌がられるのね。
商品を見たいときは、ちゃんと店員に頼んで見せてもらうのがマナー。
だから、海外のブランド店では日本人って嫌われるんだろうな。
自分もそんなに大きな事は言えないけど、服装も挨拶とかそういうこともそれなりに
気をつけてるつもり。

去年パリに行ったときに、エルメスの本店に行ったのね。
ビシッとスーツで決めたガードマンが戸を開けてくれるんだけど、
その時は「メルシー」とか「ボンジュール」とか挨拶したよ。
そうしたら、向こうもちゃんと挨拶してくれた。「マダム」と言われたのは、ちょっとだけど。(笑)
店員の人にもちゃんと挨拶したりしてたら、すごく丁寧な応対してくれたよ。
ちょっとそういうことを気をつけるだけで、気持ちのいい買い物出来るわけだし。

エルメスやヴィトンくらいになると、そのお店のプライドっていうものもあるだろうし、
今まで培ってきた物もあるわけ。
良い物を提供してくれるんだから、提供される側もそれなりのポリシーを持たないと。
私はまだまだポリシーは足りないって思ってるけど、
ブランド品だからいいというのではなくて、そのブランドを理解して自分にあう物を
見つけていきたいな。

日本のブランド店だとマナーそういうこと気にする人っていないのかも知れないけど、
正装で行けとは言わないけど、それなりに気をつけて欲しいなって思う。
ジャージは絶対やめてください!(笑)




U-21 (2002/10/13)

負けちゃったかぁ…。
最初ジュビロ相手に0-7、中国に0-1と負け続きだったから、
ここまでやるとは思ってなかったけど。
2点目は、完璧に焦りましたな。
あのプレーは、まだまだだなぁと実感…。若いのよね。(笑)

ちなみに、アジア大会始まる前は、全く選手の名前知りませんでした。(f^^) ボリボリ
監督の山本さんの方が知ってたもん。
でも、なかなか面白い世代なぁと思った。
それでも、アテネオリンピックは大丈夫かな?と不安も。
もっともっと国際試合組んで強化しないと。

何事も、経験デス!

それはそうと、16日はジーコジャパン初戦。
アントラーズの選手がやたら多いのが気になるけど、
黄金のカルテットがやってくれるでしょう。
気分は、国立デス!!(笑)



「生体高分子の同定および構造解析のための手法の開発」 (2002/10/10)

またまたノーベル賞受賞者、田中さんの研究。
はっきり言って、全く解りません。(f^^) ボリボリ
タンパク質を分解して、どうのこうのといってましたが、
全く理解に苦しみます。

でも驚いたのは、ノーベル賞って一介のサラリーマンの研究でも、
対象になるんだねー。
こういう世界って、肩書きや権威でって所があるから、
学者や教授が受賞するより、よりうれしい。

ところで、島津製作所って何を作っているの??
CMとかで名前は聞くけど、どういう会社なのか…。
島津藩の流れを汲んでるってTVで言っていたけど、ほんと??

でも、研究内容は全く解りません。
平和賞とか文学賞の方が、まだ解るけどね。
いまや、すっかり時の人。
記者会見のあの普通っぽさが、またいいです。

うちの会社で、誰かノーベル賞……。
地球が存在する間の長い時間でも、あり得ない…。(笑)



ニュートリノ (2002/10/09)

今話題、ノーベル賞を受賞した小柴さんの研究科目。
実はかなり前から、どういうものか知っておりました。
10年くらい前に、NHK特集で宇宙に関する番組をしていた中で、名前を知った。

どんなものでも通り抜けてしまう、素粒子のこと。
小柴さんの研究は、そのニュートリノを調べることで、
宇宙に何が起こってるかを調べるものです。

例えば…
星が死ぬとき大爆発がおこる、これを超新星というんだけど、
その際大量のニュートリノが宇宙に放出されて、地球に届く。
それを調べることによって、超新星の規模が解るというもの。
でも、全ての物質を通り抜けてしまうニュートリノをとらえるため、
小柴さんは水に目を向けたわけです。
水の粒子とぶつかったときの光をとらえることによって、
ニュートリノを調べることが出来るわけです。

テレビで見たから、わかりやすくて今でも覚えているんだけど、
これが勉強となると、とんでもないんだろうなぁ。
何せ、物理は大の苦手だったもんで…。
その物理と、天文学がつながるんだから…。
天文学は好きなんだけど。